PICK UP

受験生の方へ

入学して魅力を実感!
先輩の声

藤岡 宙希さん

兵庫県立香寺高等学校 出身(兵庫県)

  • 【Q1】
    進学先に明治東洋を選んだ理由(決め手)を教えてください。

    学習支援や就職サポートがしっかりしていること、学習の場・設備がしっかりしていること。

  • 【Q3】
    あなたの将来の夢についてお聞かせください。

    最終的には個人で経営できるようになりたいです。

  • 【Q2】
    入学して感じた明治東洋の良いところや、授業の感想についてお聞かせください。

    先生からの学習サポートがとても良い。実習が多く、1年生の時から実習の力を身につけられる。

  • 【Q4】
    進学を控えた後輩へ、本校の魅力を発信してください。

    学校の学習サポートがしっかりしていて、自分の目指している鍼灸師を見つけられる。

中西 心果さん

大阪府立柴島高等学校 出身(大阪府)

  • 【Q1】
    進学先に明治東洋を選んだ理由(決め手)を教えてください。

    歴史ある明治東洋医学院専門学校ならではの繋がりの広さ!

  • 【Q3】
    あなたの将来の夢についてお聞かせください。

    しっかりと技術や知識を身に付けて、美容鍼灸について学び、将来は独立して美容鍼灸サロンを開きたいと考えています!

  • 【Q2】
    入学して感じた明治東洋の良いところや、授業の感想についてお聞かせください。

    とにかく先生たちとの距離が近く親身になってサポートしてくれるので、安心して学ぶことができる!

  • 【Q4】
    進学を控えた後輩へ、本校の魅力を発信してください。

    先生方や設備が充実しているので安心して学べ、成長できる!将来に役立つスキルを深く、楽しく身に付けられる学校!

金澤 実果さん

伊丹市立伊丹高等学校 出身(兵庫県)

  • 【Q1】
    進学先に明治東洋を選んだ理由(決め手)を教えてください。

    合格率が他の学校と比べて高かったことと、お世話になっている整骨院の先生が通っていた学校だったので、親近感と安心感を感じ、この学校に入学しようと決めました。

  • 【Q3】
    あなたの将来の夢についてお聞かせください。

    私は整骨院・接骨院の先生になり、 ケがをしてしまったスポーツをしている人達に身体的・精神的なサポートをするなど、何かしらスポーツに関われる仕事をしたいなと思っています。

  • 【Q2】
    入学して感じた明治東洋の良いところや、授業の感想についてお聞かせください。

    授業中でも放課後や休み時間でもとにかく先生と生徒の距離が近くて色々なことを相談できたり、たわいのない話もできたりするのが、この学校の良いところだと思います。

  • 【Q4】
    進学を控えた後輩へ、本校の魅力を発信してください。

    この学校は柔道整復師を目指すためには十分な環境と設備が整っていると思いますし、優しい先輩方や先生が全力で応援・サポートをして下さるので学校全体で夢を応援してくれるのが魅力だと思います。

東野 蒼さん

兵庫県立武庫荘総合高等学校 出身(兵庫県)

  • 【Q1】
    進学先に明治東洋を選んだ理由(決め手)を教えてください。

    自分のしたいことや夢へ向かうことが一番できる学校だと思ったから。

  • 【Q3】
    あなたの将来の夢についてお聞かせください。

    将来の夢はスポーツトレーナーになって笑顔を増やすことです。

  • 【Q2】
    入学して感じた明治東洋の良いところや、授業の感想についてお聞かせください。

    先生と生徒の距離が近いため、分からないことや疑問がすぐに解消できる。授業は難しいコトが多いけど詳しく解説してくれるため、つまづきにくい。

  • 【Q4】
    進学を控えた後輩へ、本校の魅力を発信してください。

    進学について悩みや分からないことも多く不安があると思いますが、大抵のことは周りの大人達が経験してて、特に先生はその経験をかくす事なく提供してくれるので迷ったらとにかく頼りましょう!

大嶋 桃花さん

兵庫県立川西北陵高等学校 出身(兵庫県)

  • 【Q1】
    進学先に明治東洋を選んだ理由(決め手)を教えてください。

    学校の雰囲気が良かったから。

  • 【Q3】
    あなたの将来の夢についてお聞かせください。

    病院で鍼灸師として日常で起きる身体の細かい疾患を治し、少しでも多くの人の力にないたいです。

  • 【Q2】
    入学して感じた明治東洋の良いところや、授業の感想についてお聞かせください。

    実技でしっかりとした上達を感じられ、クラスには同年代以外の人も多くいるのでコミュニケーション能力を鍛えることができる。

  • 【Q4】
    進学を控えた後輩へ、本校の魅力を発信してください。

    落ち着いていて通いやすい雰囲気です。勉強をするモチベーションがあるなら良い進路だと思います。

平 岬希さん

大阪府立柴島高等学校 出身(大阪府)

  • 【Q1】
    進学先に明治東洋を選んだ理由(決め手)を教えてください。

    一番は先生と生徒同士の良い距離感です。お互いフラットな感じで、授業での質問や雑談などをしていて、楽しそうな感じがとても良いなと思って決めました。

  • 【Q3】
    あなたの将来の夢についてお聞かせください。

    患者さんの怪我の治療だけじゃなくて怪我をしたことによっての精神面もケアしてあげれる柔道整復師になりたいです。安心して社会に復帰させれるようになりたいです。

  • 【Q2】
    入学して感じた明治東洋の良いところや、授業の感想についてお聞かせください。

    良いところはやっぱり先生方が優しいところです。良い意味で友達みたいな感じで授業も放課後も楽しいです。質問をしたらすぐ答えてくださって「頑張って!」と必ず言ってもらえるので勉強に取り組もうと思えます。

  • 【Q4】
    進学を控えた後輩へ、本校の魅力を発信してください。

    とにかく先生方と生徒同士が仲良くて、同じ夢を持つ仲間がいるので、勉強もより頑張ろうと思えます。あと、質問や分からないことがあればすぐに答えてもらえるので、勉強楽しくなりますよ!

泉 雁介さん

大阪府立摂津高等学校 出身(大阪府)

  • 【Q1】
    進学先に明治東洋を選んだ理由(決め手)を教えてください。

    国家試験の合格率が純粋に高い!

  • 【Q3】
    あなたの将来の夢についてお聞かせください。

    まずは経験を積んで1人前になれたら開業をし、自分の医院をもつこと。

  • 【Q2】
    入学して感じた明治東洋の良いところや、授業の感想についてお聞かせください。

    テスト前に食堂などでみんなで勉強していると、先生が教えに来てくれることで、自然と自分もテスト勉強する環境に身を置くことができるところ。

  • 【Q4】
    進学を控えた後輩へ、本校の魅力を発信してください。

    専門学校としては珍しい食堂やトレーニングルーム、フットサルコートなど様々な施設があるのが魅力です!

石井 沙季さん

兵庫県立姫路別所高等学校 出身(兵庫県)

  • 【Q1】
    進学先に明治東洋を選んだ理由(決め手)を教えてください。

    アスレチック・トレーナーの資格を同時にとれることと、授業時間が毎日3限なので自由に使える時間がたくさんあることに魅力を感じました。

  • 【Q3】
    あなたの将来の夢についてお聞かせください。

    私はバレーや野球など自分が経験のあるスポーツ現場で、トレーナーとして働きたいです。たくさんの人が思いきりスポーツができるようにしたいです。

  • 【Q2】
    入学して感じた明治東洋の良いところや、授業の感想についてお聞かせください。

    授業ではどの先生も優しく、丁寧に教えて下さって、授業の中でも質問すると私たちが分かるまで教えてくれます。また、たくさんのセミナーがあるのも良いなと思います。

  • 【Q4】
    進学を控えた後輩へ、本校の魅力を発信してください。

    私はスポーツトレーナーになりたくてアスレチック・トレーナーの資格やいろいろなセミナーもある本校にしましたが、他にも魅力がたくさんあるので、みなさんもぜひ本校に入学してください!

前田 流星さん

報徳学園高等学校 出身(兵庫県)

  • 【Q1】
    進学先に明治東洋を選んだ理由(決め手)を教えてください。

    学校の雰囲気がとてもよかったのと、国家試験合格率がとても高く、設備なども整っていたからです。

  • 【Q3】
    あなたの将来の夢についてお聞かせください。

    ゆくゆくは開業したいと考えています。

  • 【Q2】
    入学して感じた明治東洋の良いところや、授業の感想についてお聞かせください。

    先生方と学生との距離が近くて気軽に質問などができるところや、学習支援が手厚いところが良いところです。

  • 【Q4】
    進学を控えた後輩へ、本校の魅力を発信してください。

    先生方と学生の距離が近くて質間などがしやすい!勉強スペースが豊富、設備が綺麗で整っています!

目指せる職業

明治東洋について知る

先生たちの素顔、
のぞいてみませんか?

教員紹介

中本 琴音 先生

KOTONE NAKAMOTO

国家試験、勝利をつかむ その日まで。 合格請負人、全力指導中!
資格

はり師, きゅう師, JAAアロマコーディネーター

臨床経験年数

5年

専門分野

スポーツ領域

主な担当授業

人体の構造と機能,はり実技,きゅう実技,取穴実技,臨床鍼灸学実習,国家試験対策 他

趣味・特技

ゲーム、バレーボール観戦

奥田 香苗 先生

KANAE OKUDA

“美しく治す”を叶える、 美容柔整のスペシャリスト。
学生課長
資格

柔道整復師, 日本化粧品検定協会,コスメコンシェルジュ, 一般社団法人気質診断士協会 気質診断士 

臨床経験年数

23年

学歴・学位

相愛女子短期大学卒業 

専門分野

美容施術

主な担当授業

解剖学Ⅰ,解剖学Ⅱ,基礎柔道整復実技Ⅰ, 総合柔道整復実技Ⅰ 他

趣味・特技

スノボ、マリンスポーツ、DIY・料理

斎藤 雅高 先生

MASATAKA SAITO

“灘高仕込みの頭脳で導く、 合格と戦略のダブルパス。
柔整学科長
科目主任(国試担当)
資格

はり師, きゅう師, 柔道整復師

臨床経験年数

12年

専門分野

国家試験出題科目全て

主な担当授業

体表解剖学,総合柔道整復学,臨床柔道整復学 他

趣味・特技

飲食

神内 伸晃 先生

NOBUAKI JINNAI

ケガもコンディションも、 スポーツ現場で鍛えた 知識で対応!
柔整学科長
科目主任(国試担当)
資格

はり師, きゅう師, 柔道整復師

臨床経験年数

20年

学歴・学位

明治国際医療大学大学院 修士課程修了

専門分野

外傷学領域,姿勢領域,トレーニング領域

主な担当授業

包帯固定学実技,基礎柔道整復学,臨床柔道整復実技(ストレッチ実技) 他

趣味・特技

スポーツ観戦、芸術鑑賞

棚原 勝平 先生

SHOHEI TANAHARA

競技者も子どもも笑顔にする、 トータルサポートの スポーツトレーナー。
資格

はり師, きゅう師, 柔道整復師

臨床経験年数

22年

学歴・学位

修士(体育学),大阪府サッカー協会医学委員, 阪神タイガースwomenトレーナー

専門分野

トレーニング(運動療法),徒手療法,医用画像鑑別

主な担当授業

リコンディショニング論,トレーニング実技,医用画像鑑別,物理療法論 他

趣味・特技

趣味:天王寺動物園の散歩、筋トレ
特技:サッカー

谷口 剛志 先生

TAKESHI TANIGUCHI

“継ぐ”という覚悟と、 “変える”という情熱を持つ 頼れる学科長。
鍼灸学科長
資格

はり師, きゅう師, JFA C級コーチライセンス, WFAサッカーピリオダイゼーションベーシック

臨床経験年数

26年

学歴・学位

【学歴】
明治国際医療大学鍼灸学部卒業(学士)
明治東洋医学院専門学校教員養成課程卒業(専門士)
同志社大学大学院スポーツ健康科学研究科卒業(修士)

【経歴】
明治東洋医学院専門学校 専任教員、教務部長、附属治療所鍼灸科所長
ビーチサッカー、フットサルトレーナー(メディカル&フィジカル)
ポルトガル SLベンフィカ、CFベレネンセス専属トレーナー(メディカル)
明治国際医療大学鍼灸学部 講師、メディカルアスレチックトレーナー(MAT)&アスリートサポートセンター(ASC)コーディネーター
明治東洋医学院専門学校鍼灸学科 学科長、附属治療所鍼灸科所長

これまでのトレーナー活動の中で、約20,000人のアスリートをはりきゅうでサポートした実績を誇る

専門分野

スポーツはりきゅう,トレーニング

主な担当授業

臨床鍼灸演習,臨床鍼灸学応用(健康スポーツ) 他

趣味・特技

読書、サウナ、キャンプ、スノーボード、サーフィン、 サッカー、柔術

畑中 仁美 先生

HITOMI HATANAKA

笑顔と技術で支える“安心と信頼の手” 頼れる元気印の鍼灸師。
科目主任(講義系担当)
資格

はり師, きゅう師, 特定非営利活動法人日本スポーツアロマトレーナー協会, スポーツアロマトレーナー

臨床経験年数

20年

学歴・学位

明治国際医療大学大学院 修士課程修了

専門分野

運動器疾患

主な担当授業

臨床医学,臨床鍼灸学実習 他

趣味・特技

ミニオングッズ集め

松山 隆文 先生

TAKAFUMI MATSUYAMA

あなたの完全復帰をサポート。 最高のコンディションを あなたに。
資格

はり師, きゅう師, 柔道整復師, JSPO-AT , NSCA-CPT

臨床経験年数

23年

学歴・学位

明治国際医療大学大学院 鍼灸学研究科修士課程修了

専門分野

スポーツ傷害,トレーニング,コンディショニング

主な担当授業

スポーツ障害論,リハビリテーション医学 他

趣味・特技

焚き火、子供と外出

教員一覧へ

明治東洋医学院専門学校が
選ばれる理由

100年の歴史、16,000人の卒業生実績が語る事実。

  • 伝統×実績×ICT 最高の環境でジブンらしく!受験生向け特集ページ
  • 高校2年生のためのオープンキャンパス
  • オンライン学校説明会
  • 治療のできるスポーツトレーナーへ
  • 部活のチカラを誰かのために!
  • 教育訓練給付金
  • 教員紹介
  • 美容鍼灸を目指す皆様へ
  • 治療院検索
  • 学校紹介MOVIE 授業や学生生活を動画でご紹介

NEWS

2025.08.10 お知らせ
鍼灸学科教員の募集について
2025.08.07 お知らせ
夏季休暇のお知らせ
2025.07.22 イベント
夏休み限定!平日ミニオープンキャンパス★7/22~8/29
2025.07.07 学科情報
七夕イベントを開催しました♪
2025.06.16 学科情報
就職相談会を開催しました!
2025.08.10 お知らせ
鍼灸学科教員の募集について
2025.08.07 お知らせ
夏季休暇のお知らせ
2025.06.09 お知らせ
【卒業生の皆様へ】令和7年度 明友会・明柔会・明理会合同総会ならびに研修会のお知らせ
2025.04.23 お知らせ
ゴールデンウィーク期間中の事務局受付業務等について
2025.04.04 お知らせ
令和7年度入学式が執り行われました。
2025.07.22 イベント
夏休み限定!平日ミニオープンキャンパス★7/22~8/29
2025.04.14 イベント
新入生BBQ大会を開催しました♪
2025.03.28 イベント
第3回プレスクールを開催しました!
2025.03.18 イベント
3月は特典のあるオープンキャンパス&特別イベント満載♪
2025.02.14 イベント
春休み限定!平日ミニオープンキャンパス★3/10(月)~31(月)
2025.03.21 入試情報
【高校生必見!】ひと足先に進路を決めたいキミに!2026年入学 高校生AO入試
2025.02.27 入試情報
願書受付締切のお知らせ(鍼灸学科夜間部)
2024.09.23 入試情報
【重要】2025年度 高校生AOエントリー延長決定! 受付は12月18日まで
2024.08.05 入試情報
【受験生の皆さまへ】郵便料金の変更に伴う出願書類切手料金の変更について
2024.05.21 入試情報
【高校生必見!】いち早く進路を決めたいキミに!2025年入学 高校生AO入試
2025.07.07 学科情報
七夕イベントを開催しました♪
2025.06.16 学科情報
就職相談会を開催しました!
2025.05.19 学科情報
鍼灸学科3年生の奥志摩実習がスタートしました!
2025.05.07 学科情報
柔整学科3年生の臨床実習Ⅳがスタートしました♪
2025.04.09 学科情報
2026年4月開講!日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)専攻

一覧を見る

#明治東洋医学院専門学校

「#明治東洋医学院専門学校」を付けて、写真や動画を投稿してMeijiを共有しよう!

読み込み中...
もっと見る

PAGE TOP

対象者別メニュー
受験生の方
在校生の方
採用担当者の方
卒業生の方