大学と徹底比較!
専門学校のメリット

大学と徹底比較! 専門学校のメリットとは?大学と徹底比較! 専門学校のメリットとは?

一概に比べることはできませんが、同じ資格取得を目指す大学と専門学校では、資格取得までの期間や費用から、カリキュラム、
学生生活まで、違いもいろいろ。そこで本校で学び、資格取得を目指す上でのメリットをご紹介します。

最短3年(推奨4年)、安価な学費で
医療資格(Wライセンス)を取得できる

鍼灸、柔整2つの医療資格を学費減免の上で取得可能

4年間の学修が必要な大学に対し、専門学校は通常3年でひとつの国家資格が取得できます。さらに午前クラスと夜間クラスまたは午後クラスと夜間クラスに同時在籍することで、最短3年で「はり師・きゅう師」、「柔道整復師」の両方の国家資格取得も目指せます。技術、知識の幅が広がるこのWライセンスは、就職や独立の際に大きな助けとなることでしょう。
また、4~6年でWライセンスを取得する場合は、2学科目の入学金免除、授業料半額となる学費優遇制度が適用されます。この制度を利用すれば、トータル最大5,970,000円(左図参照)でWライセンスの取得が可能になります。1資格目の学修が進んだ状態で2資格目の取得に挑むため、より理解しやすく、不安なく学べることも大きなメリットです。

最短3年でWライセンスの取得も可能

「はり師・きゅう師」と「柔道整復師」、両方の資格を取得するWライセンス。さまざまな臨床現場のニーズに応え、治療の幅も広がることで、就職や独立にも非常に有利になります。本校では午前コースと夜間コースを組み合わせることで、最短3年でWライセンスの取得が可能。さらに2学科目の入学金免除、授業料半額となる「学費優遇制度」もあり、本校卒業生の半数近くがこのWライセンスを取得しています。

現場で経験を積みながら資格取得を目指せる

学業と現場経験の両立を目指すアルバイトサポート制度

本校には学業に支障のない範囲内で実際の現場で働きながら資格取得を目指せるよう、鍼灸院や病院などのアルバイト先を紹介する「アルバイトサポート制度」があります。現場で経験を積みながら収入を得られ、医療人に必要なコミュニケーション力なども身につくこの制度。現在も本校の学生の約75%が、学業と両立をしながら医療機関や介護・福祉施設などでアルバイトをしています。

臨床現場でアルバイトをすると・・・

自身に合った将来設計ができる

本校卒業時に就職先を決める際、現場経験が少ない状態ではどのような道に進むべきか迷ってしまうことも。実際の現場はどのような環境なのか、自分に合った職場はどんな所なのか。アルバイトの経験は、将来設計の上でも重要な情報を与えてくれることでしょう。

現場で何が求められるかわかるようになる

必要な知識や技術は授業や実習を通して身につけることができます。しかし実際の現場は日々変わり続け、そこで求められることも教科書通りではありません。お年寄りの多い現場、スポーツの世界、治療の最前線。実際の現場でアルバイトをすれば、いま何が求められているかを実感できるはずです。

経験値の量が違うから、何よりも自信がつく

アルバイト先で湧いた疑問を本校の先生に尋ね、解消する。自分自身の体験から得た疑問と応えは、他に代えがたい学修となります。そして解消した疑問を現場で実践することで、さらにしっかりと身につきます。この疑問、回答、実践の繰り返しが、やがて大きな自信につながります。

オープンキャンパスで
資格取得までの流れを確認!

オープンキャンパスオープンキャンパス

高校生対象クラスはゆとりあるカリキュラムで
学修内容の確認、復習時間も十分

詰め込み学修ではないから自分のペースで知識が身につく

ゴールは国家資格の取得ですから、そのために学ぶべき知識や身に付けるべき技術は多くあります。しかし本校の午前クラスカリキュラムは詰め込みではなく、一歩ずつ理解しながらじっくりと成長できる構成。身体の構造や仕組みの基本を座学で学び、同時に早期から臨床実習も行うことで、学んだ知識を無理なく、深く身につけることができます。
授業は1日3限で、各自で復習する時間も十分に確保可能。さらに教員は学生一人ひとりに目を配り、学習態度から生活習慣まできめ細やかに指導します。

3年課程修了後に、臨床を重ねる。
またプラス1年で大卒資格「学士」も取得可能。

国家資格を取得してから次のステップが選択可能

本校には、「はり師・きゅう師」の国家資格取得後に進学できる教員養成学科があります。この教員養成学科は2年課程で、質の高い教育と臨床指導ができる教育者、高い臨床能力を修得した臨床家の育成を目的とした学科。1年課程の臨床専攻は、実技・実習を中心とした科目の学修で、より高いレベルの臨床力の修得することが可能。臨床家として臨床技能の向上を図ることができます。
また、本校の鍼灸学科または柔整学科を卒業後には、大学の4年次に編入(※)することも可能。専門学校(3年制)での修得単位と編入先の大学で定められた単位を履修することで、大卒資格「学士」取得でき、専門学校での単位を活かすことができます。

※提携の星槎大学の場合

先輩に聞く!
専門学校のメリット

在校生石原 梨帆さん

専門学校を選んだのは、短い期間で資格を取得して、一刻も早く現場で活躍したかったから。勉強しながら働く時間も確保でき、今は学士をとるために星槎大学での勉強も。授業のすべてが自分の将来につながる内容で、毎日充実して学ぶことができています。担任の先生がいて、しっかりバックアップしてくれることも心強いです。

在校生中島 拓人さん

専門的な知識をより早く学び、勉強に集中して学校生活を送るため、専門学校を選択しました。授業はわかりやすく、疑問があればすぐに尋ねられる環境もあるため、学習内容が身についていることが実感できます。また先生と学生の距離が近く、たわいもない話から将来についてまで気軽に相談できることも魅力です。

12
  • 1.19SUNDAY 13:00-15:30
スケジュール一覧

PAGE TOP

対象者別メニュー
受験生の方
在校生の方
採用担当者の方
卒業生の方