≪1月≫坐骨神経痛 寒くなってさらにつらいあなたへ
坐骨神経痛は、腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症などにより、神経根や馬尾という神経が圧迫されて起こります。発症年齢は若年層から中高齢者と幅広く、日常生活に支障をきたします。
今回はそんな坐骨神経痛に効果が期待できるツボを紹介します!
承扶(しょうふ):おしりの下にある横ジワの中央
委中(いちゅう):膝裏にある横ジワの中央
陽陵泉(ようりょうせん):膝の外側にある大きな骨の下
印鑑を押すくらいの力でゆっくりと5秒押します。「5秒押して5秒休む」を3~5回ほど繰り返してください。
坐骨神経痛の原因の多くが腰部の問題ですが、その他にも原因となる病気はいくつかあり、必ず腰痛がみられるわけではありません。症状がみられる場合は、自己判断せずに病院を受診してください。ツボへの刺激は、適切な治療を受けたうえで、実施するようにしてください。
SNSもやっています。
Instagram https://www.instagram.com/meiji.amc/
Facebook https://www.facebook.com/meiji.AMC